fc2ブログ

クローバーさんちのわんこ達

ミントとライムというわんこと暮らしてます。 ミントは男の子でスコッチとヨーキーのミックスです。ライムはミントのお嫁さん候補でやってきたヨーキーの女の子です。 おっとりミントとお転婆ライムで我が家はにぎやかです。

親孝行。。。。。

2016/05/06 22:34 ジャンル: Category:ライムのお勉強
TB(0) | CM(0) Edit


 
 どーもーミントです。

 ライムです。

あっという間に一ヶ月が過ぎてしまい。四月の更新ができませんでした。


 なんやかんやと激動な一ヶ月。。。。


事の発端は私の父と母の誕生日からです。

 昨年ずっと父も母も調子が悪くて今年になって二人共調子がでてきたので、久しぶりに私の住んでる所に招待したんです。ついでに古希のお祝いもしようと!

 めったにしない親孝行!


P1120298_convert_20160506190144.jpg
 母の好きな乗馬したりして


ワンコ達にも協力してもらったりして。。。



 後半までは父も母も機嫌良く旅行を楽しんでくれてたんですが。。。。


 さあ明日帰るぞ!!っという時




 ボーンとノーブレーキで信号待ちの所にやられちゃいました。。。。。


うちの車は車体のしたにスペアタイアが入っていて勢いでそのタイアが取れる!!??という結構派手にやられちゃいました。


 丁度父が後部座席で母が助手席。で衝撃は後部座席に父が一番キツかったみたいで救急車で運んでもらって。。。

車は。。。。。買い替えになりました。。。。


 でもね。

私わんこが乗ってなかっただけもの凄くラッキーだったと思っています。

父は未だにしびれが取れないけれど。。。。

 親孝行しようと思って、怪我させて帰っていったけど。。。。

ミントとライムに怪我がなくって本当に本当にラッキーでした。

皆さんはわんこと一緒に車に乗る時わんこ何処に載せてますか?

あなたのわんこは安全ですか?

うちは助手席の足下か運転席と助手席の間の肘置きの辺りにどちらかがいつも居てました。(今はやめました。)

運転はいつも急ブレーキや急ハンドルなど気を付けていますが!!

 後ろからノーブレーキの想定は全く今までしていませんでした。

この事故からわんコと一緒に車に乗る時!どうしたら守れるのか!ちゃんと考えなくてはイケナイと思う様になりました。

どんな事故でも震災でもわんこを守る!難しいですね〜


 P1120389_convert_20160506192456.jpg
わんこの消臭ポーチ作っています。

 夏にピッタリな柄です。お散歩のおともにいかがですか〜
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
http://blog-imgs-90-origin.fc2.com/l/e/r/lerokun/20160402233239866.jpg


今度5月15日駒沢公園でフリーマーケットがあるようです。

保護団体がわんこの雑貨など出店していてとても良い掘り出し物!沢山ありますよ〜
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

クローバーガーデン

Author:クローバーガーデン
動画:頑張れみんと

ミント♂2003/8.15  

スコッチとヨーキーのミックス6.3キロ
四歳の頃から心臓病と診断されて薬を飲みながら元気に頑張っています。神経質で頭の良いちょっと臆病なわんこです。


動画:ライは軽井沢がお好き!②
ライム♀2007/9.18 
 ヨーキー  3.4キロ(見た目よりけっこうあるの)
ミントをいじめることを生きがいにしてるわんこ。この子の表情がこのブログの売り!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Translation(自動翻訳) 縦型エキサイト版
バルーンが画面内を飛ぶブログパーツ(Twitter連携可)
アルバム