2013/03/23 18:18
ジャンル:
Category:
ドックカフェ
TB(0)
|
CM(4)
【
Edit】

ども!モアイ像ではありません。ミントです。
僕の小さいお庭の小さい桜が満開になりました。

前回おかーちゃんがドックカフェマナーっと言う題名でブログを書いたら、初めてMIX部門で一瞬一位をとったので
やはり一般の人でもカフェでのマナー関心がある事を知りました。
お怒りの人!知らなかった人いろいろいると思いますのでここで調子に乗って
おかーちゃんの知ったかわんことカフェマナーの講座第二弾をおおくりします。
まず、

都内になるのかな?舎人公園の近くにヨコタ!っというわんこと一緒に食べれるカフェがあります。
そこは森の中をイメージしたようなカフェで
この時期お花がいっぱい咲いててぽかぽか陽気に日にはとても気持ちよくお食事ができます。
しかーし

わんこは一応okなだけでわんこメニューはありません。
ここはご飯が美味しくてよく行ってるのですが、今までなかったわんこの”おしっこダメ看板”があちこちに置いてあるようになりました。ほとんど外の雰囲気なのでしかたがないのですが、このままでは時期に犬ダメになってしまうのではないかと心配になっています。
次に行ったのは
http://dogcafe.jp/cafe/5088.htmlこちらは埼玉のドックカフェです。

僕は大きいわんこが苦手です。

臭いをかいでるふりしてちょっとずつ近づきます。

それだけでは一向に近づけないのでお尻の臭いを嗅いでもらいます。

そしたら僕もチョッパー君の臭いを嗅ぐ事ができました。。

こちらのお店のわんこは大丈夫だったけど、看板犬だからっといって初めてのわんこに無理矢理近づけると大きい怪我につながりますよーーー
こちらのお店ブライドドックさんは撮影コーナーがあります。

みんなでマナーを守れば
女子トークに花が咲いたり

わんこにとっても美味しいものが食べれたり。。。

楽しい事が待ってます。
あっ!!ご報告です。僕のフリスビー帰ってきました。

何故か庭に舞い戻って来てました。遠いところから投げ返してくれた人!?ありがと!!